お知らせ
2024.04.28
2024年6月の例会予定
茶道クラブのみなさま、こんにちは。
6月の例会予定が決まりましたので、お知らせします。
2024年6月 1日(土)13時00分~15時30分
2024年6月12日(水)13時00分~15時30分
2024年6月29日(土)10時00分~12時30分 ← 午前の開催となります
2024年6月12日(水)13時00分~15時30分
2024年6月29日(土)10時00分~12時30分 ← 午前の開催となります
ご都合がつく方は是非いらしてください。
お待ちしています。
2024.03.29
春のお茶会情報
平櫛田中彫刻美樹幹の秋のお茶会情報です。
参加できる方はご一緒したいと思います。調整さんは後日、お送りいたします。
日時 令和6年5月4日(土曜)~6日(月曜) 10時15分~14時45分
タイムテーブルに沿って実施します。一席30分程度
第一席10時15分~10時45分、
第二席10時55分~11時25分、
第三席11時35分~12時05分、
第四席12時15分~12時45分、
第五席12時55分~13時25分、
第六席13時35分~14時05分、
第七席14時15分~14時45分
定員 各日60名 一日7席(一席9名まで)事前申込は不要です。展示館受付にてお茶会参加とお伝えください。
参加費 一席300円 このほか観覧券の購入が必要です。

2024.03.29
2024年5月の例会予定
茶道クラブのみなさま、こんにちは。
5月の例会予定が決まりましたので、お知らせします。
2024年5月22日(水)13時00分~15時30分
2024年6月 1日(土)13時00分~15時30分
ご都合がつく方は是非いらしてください。
お待ちしています。
2024.03.19
2024年4月の例会予定
茶道クラブのみなさま、こんにちは。
4月の例会予定が決まりましたので、お知らせします。
2024年4月10日(水)13時00分~15時30分
2024年4月27日(土)13時00分~15時30分
ご都合がつく方は是非いらしてください。
お待ちしています。
2024.03.02
2024年3月の例会予定
茶道クラブのみなさま、こんにちは。
3月の例会予定が決まりましたので、お知らせします。
2024年3月10日(日)12時30分~15時30分
2024年3月27日(水)12時30分~15時30分
ご都合がつく方は是非いらしてください。
お待ちしています。
2023.12.12
2024年1月の例会予定
茶道クラブのみなさま、こんにちは。
来年1月の例会のご案内です。
1月は単位認定試験があるので、試験終了後の開催となります。
① 1月27日(土)13:00~15:30
② 1月31日(水)13:00~15:30
1月27日(土)の例会終了後、新年会を予定しています。場所、時間等は後日、お知らせします。
スケジュール調整が可能な方は、予定に入れておいてください。新年会だけの参加も大歓迎です。
2023.11.24
2023年12月の例会予定
茶道クラブのみなさま、こんにちは。
12月の例会予定が決まりましたので、お知らせします。
・2023年12月 6日(水)13時00分~15時30分
・2023年12月13日(水)13時00分~15時30分
今月も、面接授業の関係で、実験室を予約できるのが平日の2日となりました。
ご都合がつく方は是非いらしてください、お待ちしています。
2023.10.10
2023年11月の例会予定
茶道クラブのみなさま、こんにちは。
11月の例会予定が決まりましたので、お知らせします。
・2023年11月15日(水)13時00分~15時30分
・2023年11月29日(水)13時00分~15時30分
今月も、面接授業の関係で、実験室を予約できるのが平日の2日となりました。
ご都合がつく方は是非いらしてください、お待ちしています。
2023.08.23
秋のお茶会情報
一般参加可能な、秋のお茶会情報をまとめてみました。
①平櫛田中彫刻美術館 秋のお茶会
日時:令和5年9月22日(金)~24日(日) 10:15~14:45
茶席はタイムテーブルで進行します。一日7席 各回30分
定員:一日60名 一席最大9名(グループで参加の場合は応相談)
費用:一席300円 別途入館料が必要です。
場所:平櫛田中彫刻美術館記念館庭園(雨天の場合は室内)
協力 小平市茶道華道友の会、津田塾大学表千家茶道部
注)予約制ではありません。当日、展示館受付にてお申込みください。
②東京大茶会2023
日時:令和5年10月21日(土)・22日(日) 10:00~16:15(受付時間9:30~15:30)
江戸東京たてもの園では茶席、野点、英語で楽しむ茶席、子供と楽しむ茶席を実施します。
茶席は事前応募が必要です。
野点、英語で楽しむ茶席、子供と楽しむ茶席は当日販売となります。
料金は一律800円(税込)となります。
③銀茶会2023
日時:令和5年10月29日(日) 13:00~16:00
まだ2023年度のホームページが公開されていませんが、おそらく茶席は事前申し込みの抽選となると思われます。
http://ginchakai.ginza.jp/ ←内容はまだ昨年度のもの
④大学祭の茶道部茶席
中央大学白門祭 → 2023年11月3日(金)~6 日(月)
東京大学駒場祭 → 2023年11月24日(金)~26 日(日)
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/students/events/h10_02.html
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/students/events/h10_02.html
2023.08.23
2023年10月の例会予定
茶道クラブのみなさま、こんにちは。
10月の例会予定が決まりましたので、お知らせします。
・2023年10月 6日(金)13時00分~15時30分
・2023年10月11日(水)13時00分~15時30分
10月は、面接授業の関係で、実験室を予約できるのがこの2日となりました。
金曜と水曜の平日2回となりますが、ご都合がつく方は是非いらしてください。
お待ちしています。