お知らせ
2022.07.26
7/31(日)の例会はZoom例会に切り替えとなります。
会員のみなさま、こんちは。
7/31(日)の例会は、学習センターで行う予定でしたが、ここにきてコロナの第7波が急拡大しており、皆さまの安全を考慮し、Zoom開催に切り替えたいと思います。
Zoom例会の招待状(URL)は別途メールで送付します。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
2022.07.22
7/31(日)例会の時間変更のお知らせです。
2022.05.29
茶室「梅欅庵(ばいきょあん)」でお稽古
5月25日の例会は、府中市郷土の森博物館の茶室「梅欅庵(ばいきょあん)」でお稽古しました。
普段の実験室とは違う和室の雰囲気を楽しむことが出来まし
また機会がありましたら、企画したいと思います。
2022.03.21
2022/3/27(日)学習センターでの例会へ切り替えとなりました
茶道クラブの皆様
嬉しいお知らせです。
まん延防止等重点措置の解除に伴い、3月23日(水)から学習センターが利用出来るようになりました。
WEB例会のご案内をお送りしていましたが、3月27日は、学習センター例会といたします。
コロナ感染対策を引き続きしっかり行いながら、皆さまとお茶を楽しみたいと思います。
期日が迫っておりますが、お菓子の用意のため、出席される方は、調整さん、あるいはメールで出席の連絡をお願いいたします。
予定が確定していない方も出席の可能性あり、でお知らせいただけると助かります。
もちろん、当日参加も大丈夫です。
<センター例会>
3月27日(日) ①13:00~14:30 ②15:00~16:30
1.参加人数の制限から2部制といたします。(各部最大8人)
第1部:13:00~14:30
第2部:15:00~16:30
出欠の連絡は、前日の3/26(土)までにお願いします。
参加希望人数が各部8人を超えた場合にはこちらで調整いたします。
1部か2部かが決められない場合でも参加希望の旨を早めにご連絡下さい。
出席のご連絡は「調整さん」に入力いただくか、木村さんまで連絡をお願いいたします。
2.持ち物
・袱紗
(以下、持って来られる方)
・茶碗
・菓子切り
・茶筅
・茶杓
*各自ご持参の茶碗等、お道具については各自で片付けまでお願いいたします。
3.その他
・会費:200円
・菓子はこちらで用意します。
よろしくお願いいたします。
2020.03.20
4月例会も中止になりました
4月度も3月同様、中止となりました。5月以降につきましては、決定次第改めてご連絡致します。
2020.02.29
3月の例会は中止になりました
多摩学習センターから連絡があり、本部から「学生サークル活動について、3月中は原則中止とする」旨の通知があったとのことでした。
2019.12.11
1月5日(日)の例会は14:00からの開始です
1月5日(日)の例会は、面接授業の関係で14:00からの開始になります。いつもと違いますのでご注意ください。
2019.11.17
12月1日(日)の例会は14:00からの開始です
12月1日(日)の例会は、面接授業の関係で14:00からの開始になります。いつもと違いますのでご注意ください。
12月1日(日)の例会は、面接授業の関係で14:00からの開始になります。いつもと違いますのでご注意ください。
2019.10.25
11月17日(日)の例会は14:00開始です
11月17日(日)の例会は、面接授業の関係で14:00からの開始になります。いつもと違いますのでご注意ください。
2019.10.10
2019年度たま祭中止になりました
ここにエントリー本文を書きます。